Bspeak! - 暗号通貨/ブロックチェーン

Share this post

OpenLibra/Unipig🐷/マルチコラテラルDAI

bspeak.substack.com

OpenLibra/Unipig🐷/マルチコラテラルDAI

#95 Bspeak! 2019年10月14日号

TheCoffeeTimes ☕
Oct 13, 2019
Share this post

OpenLibra/Unipig🐷/マルチコラテラルDAI

bspeak.substack.com

■ Last Week in Crypto(先週のニュース)

主に海外の記事や英語の論文について触れます。

1.Bakkt is looking to beat CME to the punch on options tied to bitcoin

Bakkt がビットコインのデリバティブで別製品を追加する可能性があると言われています。これはCMEとの差別化を図るためだと思いますが、先日ローンチされたBakktの先物も出来高が上がってきていて、良い意味で競争が活発になってきています。

2.Lending Protocol Founders to Launch 'Neo-Bank' Offering Interest on USDC

Ethereum上のレンディングプロトコルNuoの創業者が、Junoという銀行サービスを開発するために$3 millionドル調達しました。Polychain CapitalとSequoia Capitalがリード投資家で、Dragonfly Capital、ConsenSys Labs、Astarc Ventures、Singapore Angel Network、また複数のエンジェル投資家も参加しています。

3.Introducing, TrustCommunity, an experimental identity app for Devcon V

IDのプロジェクトのIden3と、DEXのDiversiFi(元Ethfinex)が、Devcon参加者むけにデモ用ゲームを作成しました。ゲームの最後では、Ethfinexが発行したNectarトークンを取得できますが、ゼロ知識証明(zkSNARK)を使って、IDのプライベートキーを明かさずにプライベートキーを持っているという証明をすることができ、その結果トークンを取得することができるように作られています。プライバシーはDevconでもホットなトピックでしたが、ユーザがそれらに触れることのできる機会になっています。

4.BREAKING: Launch Date of Multi-Collateral Dai, the Dai Savings Rate, and More Announced at Devcon 5

Devcon5にて、MakerDAOの創業者Rune Christensenのセッションを見てきました。MakerDAOは、ETHを担保にしてDAIというステーブルトークンが発行できるシステムを開発しましたが、ここ最近はETH以外のトークンを担保にしDAIを発行できるMulti Collateral DAI(マルチ・コラテラル・ダイ)に取り組んでいます。

Devconのセッションでは、このMulti Collateral DAI(MCD)が、構想から4年越しで、2019年11月18日にローンチすると発表がありました。

f:id:CoffeeTimes:20191012172445p:plain

最初はBATトークンが担保として受け付けられるようになる予定です。また、DAIをスマートコントラクトにロックして金利を得ることができる機能もつくようになります。似た例でいうと、CoinbaseにUSDCを預けると1.25%の利回りがつくサービスが先週発表されていますが、Makerはコントラクトを使ってプロトコルレベルで実現することになります。

Makerのチームは70人Devcon5で大阪に集結していて、このセッションも人が多くDeFiおよびDAIの注目度と関心を肌で感じることができました。同じくMakerDAOのMariano Conti氏の公演も聞きましたが、タイトルは「Living on Defi: How I Survive Argentina's 50% Inflation」(DeFiで生きる:アルゼンチンの50%インフレの中どう生存しているか)です。自国通貨の価値が低くなり経済危機が起こるような地域においては、暗号通貨のほうが良い選択肢になっていて、実体験なので説得力がありました。DAIで給料をもらって生活しているそうです。

5.Open Libra

f:id:CoffeeTimes:20191012173357p:plain

WirelineのLucas Geigerが、Devconにて、Libraのフォーク"OpenLibra"について話し、話題になりました。Ethereum、Cosmos、Chainlink等の開発者/研究者が主に取り組んでいて、Libraの問題として以下をあげています。

  • Will be distributed but not decentralized.

  • Will require permissions to interact with.

  • Will not have privacy guarantees.

  • Will be run by a plutocracy.

フォーク版であるOpenLibraでは、LibraのMoveとLibraステーブルトークンは維持しつつ、オープンなガバナンスと分権化することがねらいです。Libraと異なり、Associationのメンバーなどはありません。最近PayPalがLibra Associationを抜けたという報道があったため、OpenLibraは「We’re ready, Paypal」と締めくくっていました。またその後の報道では、Paypalに続いて、VisaやMasterCardなど金融系が参加取りやめを表明しています。

6.

Twitter avatar for @UniswapExchange
Uniswap 🦄 @UniswapExchange
🦄🐷🦄🐷🦄🐷🦄🐷🦄🐷🦄🐷 Are you team UNI or team PIGI? Prepare to battle for price dominance!!! We are thrilled to announce unipig.exchange a scalable, instant demo of Uniswap. This is a collaboration powered by @plasma_group's Optimistic Rollup. 1/
unipig.exchangeUnipig ExchangeUnipig Exchange
7:26 AM ∙ Oct 8, 2019
169Likes57Retweets

Uniswap と Plasma Groupは、セカンドレイヤーでのDEXのデモである Unipig を発表しました。「現状はEthereum Ropstenテストネット上で、1秒あたり約250トランザクションが可能で、最適化した実用版では〜2000 TPSが可能な計算」とUniswap側は書いています。デモでは、PIGIまたはUNIというトークンを受けとることができますが、UIが見やすく操作もわかりやすく、Uniswapは今後も注目を集めていくと思います。DevconでもUniswapのセッションは、部屋に人が入りきらないほど人が集まっていました。

f:id:CoffeeTimes:20191012174341p:plain

7.SEC.gov | SEC Halts Alleged $1.7 Billion Unregistered Digital Token Offering

SECは、Telegramのトークンセールを未登録証券の販売とし、Telegramのオフショア法人に対して、緊急的な一時中止命令を提出しました。プライベートのセールでしたが、 39の米国投資家からの投資があったことが理由のようです。コンプライアンスやリーガル担当がうまく話すことができれば、おそらくEOSのBlock.oneと同様に、その分だけ罰金で済むのかもしれません。またこれまでTelegramはTONの情報を公式から発表していませんでしたが、先週はじめてTelegramのWebサイトにTONの言及が掲載されました。https://telegram.org/tos/wallet

8.UNICEF launches crypto fund, accepting donations in bitcoin and ether

ユニセフのファンドが発表されました。BTCとETHで募金を受け付け、世界のこどもや若い人が恩恵をうけるようなオープンソース技術に対して資金提供を行います。https://www.unicef.org/press-releases/unicef-launches-cryptocurrency-fund


以下の『Subscribe 』を押すと毎週月曜6:30に届きます。ご登録ください☕

是非シェアお願いします🎉


☕バックナンバー

#94 Bspeak! 2019年10月7日号 暗号通貨を評価するCrypto Ratings Council/BraveのVPN0

#93 Bspeak! 2019年9月30日号 Bakktローンチ/Binanceステーキングサービス

#92 Bspeak! 2019年9月23日 2100アルファ版/Binanceと中国市場

#91 Bspeak! 2019年9月16日投資機会を広げるUMA Token Builder/DeFiのインデックス

#90 Bspeak! 2019年9月9日号 営利団体DAO「TheLAO」/PoolTogether v2.0

#89 Bseapk! 2019年9月2日号 Compoundのコード監査結果公開/Finmaがガイドラインを発表

#88 Bspeak! 2019年8月26日号 INXセールはSEC承認された初のERC20

#87 Bspeak! 2019年8月19日号 Ethereum上でBTCを使う/チャリティに使えるrDAI/Coinbase CustodyがXapo買収

#86 Bspeak! 2019年8月12日号 暗号通貨の給与/tZERO/半減期までの予想時間

#85 Bspeak! 2019年8月5日号 NBAのトークン/Cheeze Wizards/Tether on Liquid/dAppsマネタイズ提案

#84 Bspeak! 2019年7月29日号EIP2025の議論/NFTゲーム分析/Elkクラウドファンディング等

#83 Bspeak! 2019年7月22日号0x の脆弱性/ TokenSetの戦略/ スマコン保険のローンチ

#82 Bspeak! 2019年7月15日号 SECに承認された BlockstackのICO

#81 Bspeak! 2019年7月8日号 Helium, Poloniexのステーキング, Edgeware

#80 Bspeak! 2019年7月1日号 Kraken, LedgerX, 3Box

#79 Bspeak! 2019年6月24日号 Algorand, Libra,

#78 Bspeak! 2019年6月17日号 Telegram トークンセール, LEOのトークンモデル, Facebookコイン

#77 Bspeak! 2019年6月10日号 StarkDEX, Voice, FacebookのGlobalcoin

#76 Bspeak! 2019年6月3日号 TONテストリリース、Anchorageと保険、0x Launch Kit

#75 Bspeak! 2019年5月27日号 Unstoppable Domains, TONローンチ時期, Tokinex, Ethereumロードマップ

#74 Bspeak! 2019年5月20日 74号 Polymath独自チェーン, Spednローンチ

#73 Bspeak! 2019年5月13日号 Blockchain Week, NFTチャリティプロジェクト

#72 Bspeak! 2019年5月6日号

#71 Bspeak! 2019年4月29日号 Binance DEX, BAT Reward, Moon,

#70 Bspeak! 2019年4月22日号 Gate Token, ZenGo, Algorandテストネット, dYdX

#69 Bspeak! 2019年4月15日号 0xトークンモデル変更、Fluxローンチ、Sparkswap

#68 Bspeak! 2019年4月8日号 TrueGBP, GEO protocol, Harmony

#67 Bspeak! 2019年4月1日号 0x Mesh, Coinbaseのステーキング, USStocksトークン

#66 Bspeak! 2019年3月25日号 Houbi Prime, Compound v2, Bitwiseの報告書

#65 Bspeak! 2019年3月18日号 メルマガ読者数, Cosmosローンチ, Veriblockのtx数

#64 Bspeak! 2019年3月11日号 BlockFi、MakerDAO投票、Tagomi資金調達

#63 Bspeak! 2019年3月4日号コンスタンチノープル成功、Fetch.AI

#62 Bspeak! 2019年2月25日号 Moloch DAO, BinanceChainテスト版, リクルートのBeam投資

#61 Bspeak! 2019年2月18日号 JPモルガン暗号通貨, Filecoinの進捗公開, 年金基金による投資

#60 Bspeak! 2019年2月11日号 Binance Chain/DEX, Abra新機能, Facebookによる買収, Telegram

#59 Bspeak! 2019年2月4日号 WBTCローンチ, BEST, BitTorrentICO, TokenSoft

#58 Bspeak! 2019年1月28日号 FCAのガイドライン, tZero稼働, MyCrypto+Ambo

#57 Bspeak! 2019年1月21日号

#56 Bspeak! 2018年1月14日号 Veilローンチ, インド合法化, ETC51%攻撃

#55 Bspeak! 2018年1月7日号Beamローンチ、DX.Exchange、Bakkt資金調達

#54 Bspeak! 2018年12月31日号 2019年の予想等

#53 Bspeak! 2018年12月24日号Facebookのステーブルコイン、Substrate1.0βローンチ

#52 Bspeak! 2018年12月17日号DDEXの0x離脱、Basis閉鎖、Geminiアプリ

#51 Bspeak! 2018年12月10日号 0x Instant, Binance DEX, Coinbase 30+上場検討

#50 Bspeak! 2018年12月3日号 Ohio州BTC受付, ZECのCoinbase上場, Haborローンチ

#49 Bspeak! 2018年11月26日号 EIP1337, Bakkt延期, 0xトラッカー, 初のETP

#48 Bspeak! 2018年11月19日号(48号) Coinmine, Aeternityメインネット, 0x Launch Kit

#47 Bspeak!2018年11月12日(第47号) BitMEX VC, EtherDelta罰金, Binance Research,

#46 Bspeak! 2018年11月5日号 Aragon稼働, BATとBraveの解説, StarkWare, ETHの価値

#45 Bspeak! 2018年10月29日号 Wrapped BTC, Algorand, ETHハードフォーク延期

#44 Bspeak! 2018年10月22日号 Finhub設置, Fidelityの参入, dYdXシリーズA

#43 Bspeak! 2018年10月15日号 米国大学投資、中東取引所、CoinbaseとZRX、Liquidローンチ

#42 Bspeak! 2018年10月8日号 dYdXのsETHローンチ、ICOでの調達したETH、イエール大学の投資

#41 Bspeak! 2018年10月1日号Coinbase listing, Google広告, Elixxir, Bitmainの数字, USD Coin

#40 Bspeak! 2018年9月24日号 Tezosローンチ, BancorX, CVVC, ユニセフ募金

#39 Bspeak! 2018年9月17日号 Gemini Dollar, BitGo認可, 米国のICO解釈, RobinhoodのIPO

#38 Bspeak! 2018年9月10日号 Shapeshiftのメンバーシップ, Coursera授業, 0xとHarbor連携

#37 Bspeak! 2018年9月3日号OpenFinanceローンチ、DFINITY$102M調達、LINEの独自チェーン

#36 Bspeak! 2018年8月27日号 ハイプ・サイクル2018、ETF、CoinDesk収益、Dappsユーザの減少

#35 Bspeak! 2018年8月20日号 Binance LCX、CoinbaseによるDistributed Systems買収の狙い、SFOX

#34 Bspeak! 2018年8月13日号 過去の暴落、BinanceDEX、ICO推移、Lite.im、Bitfract買収

#33 Bspeak! 2018年8月6日号 Bitmain四半期利益$1.1B, TrustWallet買収, Telegram Passport

#32 Bspeak! 2018年7月30日号 Silk-Road, BlackRock, Finma, TCR解説

#31 Bspeak! 2018年7月23日号

#30 Bspeak! 2018年7月16日号 Bancorハッキング, coinbaseトークン追加

#29 Bspeak! 2018年7月9日号 Osukeさんインタビュー, Ethereumネットワーク混雑

#28 Bspeak! 2018年7月2日号 Coinbaseの経済的な堀、Binance Uganda

#27 Bspeak! 2018年6月25日号 クリプトバレー・カンファレンス, Tetherレポート, Bithumbハック

#26 Bspeak! 2018年6月18日号 ETHは非証券、暗号通貨投資4つのTips

#25 Bspeak! 2018年6月11日号 DEX Aggregatorのローンチ

#24 Bspeak! 2018年6月4日号 Tokensetのローンチ

#23 Bspeak! 2018年5月28日号 coinbaseのDEX買収, Dharmaローンチ

#22 Bspeak! 2018年5月21日号 0x version2について

#21 Bspeak! 2018年5月14日号 SteemitとSMTについて

#20 Bspeak! 2018年5月7日号 TelegramICOの中止

#19 Bspeak! 2018年4月30日号

#18 Bspeak! 2018年4月23日号 Permissioned Token による規制対応のしくみ

#17 Bspeak! 2018年4月16日号 Kyber Networkについて1/2

#16 Bspeak! 2018年4月9日号 Moneroについて

#15 Bspeak! 2018年4月2日号 Aragon テストの稼働

#14 Bspeak! 2018年3月26日号 DutchXにおけるトークンの役割

#13 Bspeak! 2018年3月19日号 Gnosis DutchXでのトークン交換

#12 Bspeak! 2018年3月12日号 Republic ProtocolとDark Pool

#11 Bspeak! 2018年3月5日号 Cryptoにおけるフロントランニング問題とは

#10 Bspeak! 2018年2月26日号 Telegram ICO、空売りのためのDapps、Cosmosアップデート

#9 Bspeak! 2018年2月19日号 スイス金融当局がICOのガイドラインを発表

#8 Bspeak! 2018年2月12日号 Web3.0を作り出すDapps

#7 Bspeak! 2018年2月5日号 0xプロトコルが作るトークン交換の仕組み

#6 Bspeak! 2018年1月29日号

#5 Bspeak! 2018年1月22日号

#4 Bspeak! 2018年1月15日号

#3 Bspeak! 2018年1月8日号

#2 Bspeak! 2018年1月1日号

#1 Bspeak! 2017年12月25日号

Share this post

OpenLibra/Unipig🐷/マルチコラテラルDAI

bspeak.substack.com
Comments
TopNewCommunity

No posts

Ready for more?

© 2023 TheCoffeeTimes
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing