Bspeak! - 暗号通貨/ブロックチェーン

Share this post

風力発電マイニング/ ETH2.0でどうなるか /Binance 125x

bspeak.substack.com

風力発電マイニング/ ETH2.0でどうなるか /Binance 125x

#96 Bspeak! 2019年10月21日号

TheCoffeeTimes ☕
Oct 20, 2019
Share this post

風力発電マイニング/ ETH2.0でどうなるか /Binance 125x

bspeak.substack.com

■ Last Week in Crypto(先週のニュース)

主に海外の記事や英語の論文について触れます。

 

1.Peter Thiel Backs $200 Million Valuation for Renewable Bitcoin Mining in the US

Bitcoinマイニングの企業 Layer1 は、米国で風力発電を使ったBitcoinマイニング施設を稼働させるため、$50 million調達目標のシリーズAラウンドで、$30 millionを調達しました。シリーズAにしては大きな金額ですが、設備の先行投資が必要となるため高い金額を目標としていたはずです。クリプト系のエンジェル投資家や、Peter Thiel、Shasta Venturesが、$200 million もの評価額で投資をしています。

まだまだ利用率の低い再生可能エネルギー市場を利用することに加え、ビットコインのハッシュレートに対する米国の貢献(割合)を増やすことを目指しています。

 

2.Telegram said it has been in talks with the SEC about TON "for the past 18 months"

Telegram は、SEC(証券取引委員会)からの裁判所命令に対する見解を投資家に対して知らせていて、「SECはTelegramが未登録の証券を販売したと主張しているがTelegram側は過去18ヶ月間フィードバックを得るために規制当局にコンタクトしていた」と失望の内容を伝えています。別の記事ですが、結果的には、2019年10月末の予定から2020年4月30日までローンチを遅らせるようです。

 

3.Cross-shard DeFi composability, Sharding, Ethereum Research

Vitalikが ethresear.ch(フォーラム)に書いている内容です。Ethereum 2.0で提案されているスケーリング・ソリューションの『シャーディング』によって、Ethereumのアプリが簡単に相互やり取りできなくなるのではないか、と広がっている懸念を払拭するための説明です。

現在コントラクトをブロックのように組み合わせることが可能で、このおかげで分散型金融(いわゆるDeFi)が徐々に盛り上がりつつあります。また周辺ツールやインフラで大きなコミュニティとなることに(現時点では)成功しています。もしシャーディングによって、この構成能力(よくcomposabilityと言われる性質)が損なわれるのであれば、DeFiアプリも簡単ではなくなり、例えばInstaDAppでDAIをCompound経由でレンディングというようなことも簡単にはいかなくなります。

しかし現在の予定では、シャード間のトランザクションについては receipts(レシート)というオブジェクト/データを使用することで実行できると予定になっていて、ほとんどのDeFiユースケースは簡単なアップデートのみで中断はないとしています。

f:id:CoffeeTimes:20191020093832p:plain

☆ Receiptについて(Sharding FAQ)

f:id:CoffeeTimes:20191020093638p:plain

またトークンはすべてのシャードに存在(定義)できる必要があるので、ERC-20の規格は変更される必要がでてきます。Compound、MarkerDAOなどのトランザクションの多い大きなDeFiプロトコルは、独自のシャードを持つかもしれません。そしてユーザは、利用時にトークンを然るべきシャードに送信する必要があるかもしれませんが、一般的な使い勝手は変わらない予定です。InstaDApp や PoolTogether などは、異なるシャードにある複数のdAppとやり取りできるようにするように新しいコントラクトを作成する必要が出てくる可能性が高いです。

 

4.https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-10-14/booking-holdings-is-latest-to-pull-out-of-libra-association?utm_source=twitter&utm_campaign=socialflow-organic&utm_medium=social&utm_content=crypto

Booking.com、Priceline、Kayak.comを運営する Booking Holdings は、FacebookのLibraから脱退することがアナウンスされました。PayPal、Visa、Mastercard、Stripe、eBayなどが抜けて、Libra Associationは28→21団体での組成となりましたが、その他は正式に署名をして発足しています。

ここで面白いのは、米国上院議員のMike Rounds氏が、Libraに参加するAnchorageに対し、その役割を称賛する手紙を送っています。直接は書かれていませんが、脱退が相次ぐ中、担保型ステーブルトークンになくてはならないカストディ機能として脱退せず留まってほしいという思いが書かれています。Anchorageといえば、このメルマガで何度か登場していますが、生体認証を使うカストディ(預かり業者)のスタートアップでa16zから出資を受けています。Visaからも出資を受けているため、VisaはLibra脱退後も間接的にLibraへ関与していると言っても良いでしょう。

ちなみに今回のRoundsの手紙は、米国がアフリカに比べてデジタルウォレットの使用率が低く、中国に比較してモバイル決済が少ないこと、また証券法が1933年に制定されたもので、だいぶ前の事実を前提にしていることを懸念してることが書かれています。

 

5.Relearning to DAO craft, AxiaLabs

最近のDAOに関して書かれている記事です。Devconでのホットトピックの1つがDAOでした。最近はいくつか派生しながらDAOが増えてきています。たとえば、MolochDAOがETH 2.0への開発資金提供のために作られ、プラットフォームの開発に焦点を当てていて、その後すぐにフォークして作られたMetaCartel DAOは、より広いスタンスで、rDAIやKickbackなどのアプリケーションレイヤーのプロトコルに資金を提供しています。このように特化したDAOが生まれている流れからガバナンスの話もより活発になっています。

f:id:CoffeeTimes:20191020094624p:plain

 

6.Binance increases leverage up to 125x for its futures trading platform

Binanceの先物取引プラットフォームである Binance Futures は、最大レバレッジを20倍から125倍に引き上げました。対象は、Bitcoin / USDT 先物契約です。Binance Futuresは先月ローンチされたばかりですが、すでにBitMEX、OKEx、Huobi、bitFlyerにつぐ、5位の取引高を誇っています。

125xは僅かな変動で清算されてしまうので、あまり実用的ではありませんが、話題性/マーケティングとしてBinaneカルチャーらしくもあります。CZもTwitterでプロ以外にはオススメしないとツイートしています。

7.

Twitter avatar for @acinq_co
ACINQ @acinq_co
We're very excited to introduce Phoenix, a 2nd generation Lightning Wallet. 🚀 Phoenix demonstrates what we think is the future of Bitcoin/Lightning UX. #TLC2019 #bitcoin #LightningNetwork8
Image
9:44 AM ∙ Oct 18, 2019
711Likes218Retweets

ACINQは、ビットコインのLightning Networkに取り組むスタートアップですが、支払いを早くするためにノンカストディアルなウォレットをローンチしました。自らを第2世代のライトニングウォレットと形容し、「Phoenix」という名前のウォレットになっています。概要を書くとすれば、

  • ウォレットをセットアップ

  • お金の受け取り

  • オンチェーンおよびオフチェーンの支払い

  • バックアップ作成/復元

を3分以内に行うことができます。ACINQはつい先日シリーズAで$8 millionを調達しています。Idinvest Partners、Serenam、フランスの投資銀行 Bpifrance などが参加し、これまで合計$10万ドル調達しています。

 

8.Privacy-focused Brave browser boasts 8M monthly active users

ブラウザBraveは、月間アクティブユーザー数で800万件を突破し、デイリーアクティブ・ユーザーも280万人を超えました。

 

9.New DDEX Margin Trading & Lending Platform Is Live!

DDEXが新しいバージョンのDEXをローンチしました。ETHを5倍のレバレッジでロング/ショートすることができます。DeFiのマージントレードには、dYdXやFulcrumなどがありますが、DDEXは現状で唯一USDTを扱っています。

 

10.Coinbase Eyes European Growth After Winning Irish E-Money License

取引所Coinbaseは、アイルランドの中央銀行から電子マネーライセンスを付与されました。Coinbaseは、1年前にダブリンオフィスが開設されていますが、ようやくライセンスを取得し、このライセンスが付与されたの最初の企業郡になっています。経営陣が交代するなど雲行きが怪しく見えることもありますが、ブランドとライセンスという堀を各法的管轄において着実に築いています。

 

11.DeFi project Kava looking to raise $3M via IEO on Binance Launchpad

CosmosチェーンでMakerDAOと同様の手法でステーブルトークンを発行するプロジェクトのKavaですが、Binance上でトークンセール(IEO)を実施するとアナウンスされました。BNBも担保にステーブルトークンを発行するなど、Binance Chainとの相互運用性をもたせることは話していたため、今後もBinance関連のプロジェクトとして話題を集めていくかもしれません。


以下の『Subscribe 』を押すと毎週月曜6:30に届きます。ご登録ください☕

是非シェアお願いします🎉

Share


☕バックナンバー

#95 Bspeak! 2019年10月14日号 OpenLibra/Unipig🐷/マルチコラテラルDAI

#94 Bspeak! 2019年10月7日号 暗号通貨を評価するCrypto Ratings Council/BraveのVPN0

#93 Bspeak! 2019年9月30日号 Bakktローンチ/Binanceステーキングサービス

#92 Bspeak! 2019年9月23日 2100アルファ版/Binanceと中国市場

#91 Bspeak! 2019年9月16日投資機会を広げるUMA Token Builder/DeFiのインデックス

#90 Bspeak! 2019年9月9日号 営利団体DAO「TheLAO」/PoolTogether v2.0

#89 Bseapk! 2019年9月2日号 Compoundのコード監査結果公開/Finmaがガイドラインを発表

#88 Bspeak! 2019年8月26日号 INXセールはSEC承認された初のERC20

#87 Bspeak! 2019年8月19日号 Ethereum上でBTCを使う/チャリティに使えるrDAI/Coinbase CustodyがXapo買収

#86 Bspeak! 2019年8月12日号 暗号通貨の給与/tZERO/半減期までの予想時間

#85 Bspeak! 2019年8月5日号 NBAのトークン/Cheeze Wizards/Tether on Liquid/dAppsマネタイズ提案

#84 Bspeak! 2019年7月29日号EIP2025の議論/NFTゲーム分析/Elkクラウドファンディング等

#83 Bspeak! 2019年7月22日号0x の脆弱性/ TokenSetの戦略/ スマコン保険のローンチ

#82 Bspeak! 2019年7月15日号 SECに承認された BlockstackのICO

#81 Bspeak! 2019年7月8日号 Helium, Poloniexのステーキング, Edgeware

#80 Bspeak! 2019年7月1日号 Kraken, LedgerX, 3Box

#79 Bspeak! 2019年6月24日号 Algorand, Libra,

#78 Bspeak! 2019年6月17日号 Telegram トークンセール, LEOのトークンモデル, Facebookコイン

#77 Bspeak! 2019年6月10日号 StarkDEX, Voice, FacebookのGlobalcoin

#76 Bspeak! 2019年6月3日号 TONテストリリース、Anchorageと保険、0x Launch Kit

#75 Bspeak! 2019年5月27日号 Unstoppable Domains, TONローンチ時期, Tokinex, Ethereumロードマップ

#74 Bspeak! 2019年5月20日 74号 Polymath独自チェーン, Spednローンチ

#73 Bspeak! 2019年5月13日号 Blockchain Week, NFTチャリティプロジェクト

#72 Bspeak! 2019年5月6日号

#71 Bspeak! 2019年4月29日号 Binance DEX, BAT Reward, Moon,

#70 Bspeak! 2019年4月22日号 Gate Token, ZenGo, Algorandテストネット, dYdX

#69 Bspeak! 2019年4月15日号 0xトークンモデル変更、Fluxローンチ、Sparkswap

#68 Bspeak! 2019年4月8日号 TrueGBP, GEO protocol, Harmony

#67 Bspeak! 2019年4月1日号 0x Mesh, Coinbaseのステーキング, USStocksトークン

#66 Bspeak! 2019年3月25日号 Houbi Prime, Compound v2, Bitwiseの報告書

#65 Bspeak! 2019年3月18日号 メルマガ読者数, Cosmosローンチ, Veriblockのtx数

#64 Bspeak! 2019年3月11日号 BlockFi、MakerDAO投票、Tagomi資金調達

#63 Bspeak! 2019年3月4日号コンスタンチノープル成功、Fetch.AI

#62 Bspeak! 2019年2月25日号 Moloch DAO, BinanceChainテスト版, リクルートのBeam投資

#61 Bspeak! 2019年2月18日号 JPモルガン暗号通貨, Filecoinの進捗公開, 年金基金による投資

#60 Bspeak! 2019年2月11日号 Binance Chain/DEX, Abra新機能, Facebookによる買収, Telegram

#59 Bspeak! 2019年2月4日号 WBTCローンチ, BEST, BitTorrentICO, TokenSoft

#58 Bspeak! 2019年1月28日号 FCAのガイドライン, tZero稼働, MyCrypto+Ambo

#57 Bspeak! 2019年1月21日号

#56 Bspeak! 2018年1月14日号 Veilローンチ, インド合法化, ETC51%攻撃

#55 Bspeak! 2018年1月7日号Beamローンチ、DX.Exchange、Bakkt資金調達

#54 Bspeak! 2018年12月31日号 2019年の予想等

#53 Bspeak! 2018年12月24日号Facebookのステーブルコイン、Substrate1.0βローンチ

#52 Bspeak! 2018年12月17日号DDEXの0x離脱、Basis閉鎖、Geminiアプリ

#51 Bspeak! 2018年12月10日号 0x Instant, Binance DEX, Coinbase 30+上場検討

#50 Bspeak! 2018年12月3日号 Ohio州BTC受付, ZECのCoinbase上場, Haborローンチ

#49 Bspeak! 2018年11月26日号 EIP1337, Bakkt延期, 0xトラッカー, 初のETP

#48 Bspeak! 2018年11月19日号(48号) Coinmine, Aeternityメインネット, 0x Launch Kit

#47 Bspeak!2018年11月12日(第47号) BitMEX VC, EtherDelta罰金, Binance Research,

#46 Bspeak! 2018年11月5日号 Aragon稼働, BATとBraveの解説, StarkWare, ETHの価値

#45 Bspeak! 2018年10月29日号 Wrapped BTC, Algorand, ETHハードフォーク延期

#44 Bspeak! 2018年10月22日号 Finhub設置, Fidelityの参入, dYdXシリーズA

#43 Bspeak! 2018年10月15日号 米国大学投資、中東取引所、CoinbaseとZRX、Liquidローンチ

#42 Bspeak! 2018年10月8日号 dYdXのsETHローンチ、ICOでの調達したETH、イエール大学の投資

#41 Bspeak! 2018年10月1日号Coinbase listing, Google広告, Elixxir, Bitmainの数字, USD Coin

#40 Bspeak! 2018年9月24日号 Tezosローンチ, BancorX, CVVC, ユニセフ募金

#39 Bspeak! 2018年9月17日号 Gemini Dollar, BitGo認可, 米国のICO解釈, RobinhoodのIPO

#38 Bspeak! 2018年9月10日号 Shapeshiftのメンバーシップ, Coursera授業, 0xとHarbor連携

#37 Bspeak! 2018年9月3日号OpenFinanceローンチ、DFINITY$102M調達、LINEの独自チェーン

#36 Bspeak! 2018年8月27日号 ハイプ・サイクル2018、ETF、CoinDesk収益、Dappsユーザの減少

#35 Bspeak! 2018年8月20日号 Binance LCX、CoinbaseによるDistributed Systems買収の狙い、SFOX

#34 Bspeak! 2018年8月13日号 過去の暴落、BinanceDEX、ICO推移、Lite.im、Bitfract買収

#33 Bspeak! 2018年8月6日号 Bitmain四半期利益$1.1B, TrustWallet買収, Telegram Passport

#32 Bspeak! 2018年7月30日号 Silk-Road, BlackRock, Finma, TCR解説

#31 Bspeak! 2018年7月23日号

#30 Bspeak! 2018年7月16日号 Bancorハッキング, coinbaseトークン追加

#29 Bspeak! 2018年7月9日号 Osukeさんインタビュー, Ethereumネットワーク混雑

#28 Bspeak! 2018年7月2日号 Coinbaseの経済的な堀、Binance Uganda

#27 Bspeak! 2018年6月25日号 クリプトバレー・カンファレンス, Tetherレポート, Bithumbハック

#26 Bspeak! 2018年6月18日号 ETHは非証券、暗号通貨投資4つのTips

#25 Bspeak! 2018年6月11日号 DEX Aggregatorのローンチ

#24 Bspeak! 2018年6月4日号 Tokensetのローンチ

#23 Bspeak! 2018年5月28日号 coinbaseのDEX買収, Dharmaローンチ

#22 Bspeak! 2018年5月21日号 0x version2について

#21 Bspeak! 2018年5月14日号 SteemitとSMTについて

#20 Bspeak! 2018年5月7日号 TelegramICOの中止

#19 Bspeak! 2018年4月30日号

#18 Bspeak! 2018年4月23日号 Permissioned Token による規制対応のしくみ

#17 Bspeak! 2018年4月16日号 Kyber Networkについて1/2

#16 Bspeak! 2018年4月9日号 Moneroについて

#15 Bspeak! 2018年4月2日号 Aragon テストの稼働

#14 Bspeak! 2018年3月26日号 DutchXにおけるトークンの役割

#13 Bspeak! 2018年3月19日号 Gnosis DutchXでのトークン交換

#12 Bspeak! 2018年3月12日号 Republic ProtocolとDark Pool

#11 Bspeak! 2018年3月5日号 Cryptoにおけるフロントランニング問題とは

#10 Bspeak! 2018年2月26日号 Telegram ICO、空売りのためのDapps、Cosmosアップデート

#9 Bspeak! 2018年2月19日号 スイス金融当局がICOのガイドラインを発表

#8 Bspeak! 2018年2月12日号 Web3.0を作り出すDapps

#7 Bspeak! 2018年2月5日号 0xプロトコルが作るトークン交換の仕組み

#6 Bspeak! 2018年1月29日号

#5 Bspeak! 2018年1月22日号

#4 Bspeak! 2018年1月15日号

#3 Bspeak! 2018年1月8日号

#2 Bspeak! 2018年1月1日号

#1 Bspeak! 2017年12月25日号

Share this post

風力発電マイニング/ ETH2.0でどうなるか /Binance 125x

bspeak.substack.com
Comments
TopNewCommunity

No posts

Ready for more?

© 2023 TheCoffeeTimes
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing