Bspeak! - 暗号通貨/ブロックチェーン

Share this post

ステーブルコインリスク/Compound V2.2/Aave/Bakkt出来高増

bspeak.substack.com

ステーブルコインリスク/Compound V2.2/Aave/Bakkt出来高増

#97 Bspeak! 2019年10月28日号

TheCoffeeTimes ☕
Oct 27, 2019
Share this post

ステーブルコインリスク/Compound V2.2/Aave/Bakkt出来高増

bspeak.substack.com

■ Last Week in Crypto(先週のニュース)

主に海外の記事や英語の論文について触れます。

 

1.Investigating the impact of global stablecoins

G7のステーブルコインのワーキンググループ(作業部会)からレポートが出ていました。ステーブルコインのリスクを強調されています。まず1)規模がグローバルであるステーブルコインでは、セキュリティとプライバシーが大きな問題である点。2) いくつかの国の金融安定性に影響を与える可能性がある点。3) 世界的に広まった場合、商業銀行の預金の減少につながる可能性がある、というのがあげられているリスクです。それだけを書いて終わりではなく、レポートの最後には「当局が競争を促進する平等な環境を確保するよう勧める」と締めています。

またBloombergの記事(https://www.bloomberg.com/opinion/articles/2019-10-02/central-banks-don-t-need-to-issue-their-own-digital-currencies)ですが、ジョージワシントン大学の経済学者のTyler Cowenは、中央銀行が独自のデジタル通貨(ステーブルコイン)を発行することは、融資を阻害する可能性があり、経済を減速させることに繋がると言っています。また銀行のように規制される機関の数を増やすため、面倒な金融規制を広げるだろうとも書いています。中央銀行のデジタル通貨(ステーブルコイン)で先行しているであろう中国は銀行および支払いシステムはすでに事実上国営であることから、ステーブルコインによりある程度分権化している現状をよりも集権化するという点にも触れています。

 

2.Bakkt bitcoin options on futures to launch December 9: an industry first

Bakktは、12月9日にビットコイン先物の規制遵守のオプション契約をローンチすると発表しました。Bakktはこの “Bakkt Bitcoin Options契約”を、機関投資家(とその投資家)に対して暗号通貨という新しい資産クラスの製品を提供していく上で重要なステップと位置づけています。すでに提供しているBakkt Bitcoin Monthly Futures契約も、先週の乱高下の際に大きく出来高を増やしAll Time High(過去最高)となっています。

f:id:CoffeeTimes:20191027141942p:plain

画像

 

3.Upgrading Compound Governance

f:id:CoffeeTimes:20191027142239p:plain

Compoundのリスクを明らかにした監査をうけて、管理権限の一部を変更する措置を講じました。コード監査に関しては9月2日号で少し書いていますのでご覧ください。

このアップグレード(version 2.2)の大きな点はタイムロックが加わる点です。すべてのCompoundのコントラクトには、管理者アドレスがありますが、すべてのコントラクトの管理者アドレスは、0x6d903f6003cca6255D85CcA4D3B5E5146dC33925 というTimelockコントラクトのアドレスに置き換えられます。

現在の「即時」強制アップグレード方式ではなく、賛否をコミュニティで判断できるようにするため反映まで時差を設けるためです。今後提案された各変更は、発表時から反映まで少なくとも2日間必要で、リスクシステムの変更などの大きなアップグレードには、14日間の期間が生じる場合があります。しかしこのタイムロックを追加することにより、予期しない脆弱性に即対応できなくなります。0xの脆弱性の際に書きましたが(Bspeak! 2019年7月22日号)、攻撃されてから変更するのに2日も待っていては手遅れになります。

そこでこのリスクを軽減するために、このアップグレードではPause Guardian(直訳すると一時停止守護者)が導入されています。予期しない脆弱性が発生した場合にのみ使用されるいわば緊急停止スイッチで、ミント(発行)や清算、借りる、送信する、といった機能を無効にする機能です。

CompoundはMakerに次ぐ2番目に大きいDeFiアプリケーションで、1億1300万ドル以上のETHがロックされています。攻撃はプロトコルが太った後(攻撃者の利益が十分に大きくなった後)に始まると考えておくのが懸命と思います。

 

4.https://www.theblockcrypto.com/daily/43996/a-deep-dive-into-circle-whats-the-game-plan-now-that-poloniex-has-been-axed?utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=default

Circleは取引所のPoloniexを売却したことを発表し、買い手はトロンCEOのJustin Sunが率いる投資グループであると噂されています。

 

5.https://messari.io/article/president-xi-china-to-take-the-leading-position-in-the-emerging-field-of-blockchain

習近平国家主席が率いる中国共産党の中央政治局は、10月24日の午後にブロックチェーン技術開発に関する勉強会を開催しました。共産党はブロックチェーンを重要な技術と見なし、テクノロジーの開発の加速化に取り組むべきだと述べたそうです。また中国は中央銀行が発行するデジタル通貨(法定通貨担保のステーブルコイン)も研究していて、近い将来に実導入されるとも言われています。

 

6.The Aave Protocol released on public Testnet! - Aave Blog - Medium

Aaveプロトコルが、他のDeFiレンディングと差別化する短期の固定金利や無担保ローンなどの機能を備えテストネットでローンチしました。主な機能は以下です。

  • 無期限ローン:
    ユーザーは、期間や返済スケジュールなしで流動性を得ることができます。

  • フラッシュローン:
    開発者が新しいアービトラージツールを構築できるようにする新機能です。開発者は、トランザクションが終了する前に同じ流動性をプロトコルに返すという条件で、Aaveプロトコルから流動性を借りることができます。この条件が守られない場合、トランザクションは元に戻されます。

  • 安定金利ローン:
    短期的には固定金利です。中長期的に金利が再調整される可能性はあります。

  • トークン化:
    ユーザーは、aTokensと呼ばれる預金を表すトークンを受け取ります。このトークンは、預け入れられた金額と未収利息分の価値を持ちます。 aTokenはトークンなので、保管、取引、送信できます。

  • 複数トークンのサポート:
    5個のステーブルコイン(DAI、USDC、Synthetix USD、USDT、TUSD)と11個のERC20トークンをサポートしています。

またこのプロジェクトはLENDトークンをもっていて、LENDをガバナンスの投票とサービスのディスカウントに組み込んでいます。

 

7.Huobi Japan raises $4.6M in new funding to expand in the country - The Block

取引所Huobiの日本支社 Huobi Japanは、新たな出資を受け約5億円を調達しました。Huobi Japanは昨年、Huobi Groupが暗号通貨取引所BitTradeの過半数の株式を取得した後に設立されています。

 

8.Decentralized P2P crypto trading platform SIBEX raises $1.8M, aiming to drive institutional participation

分散型P2P暗号取引プラットフォームSIBEXは、シード資金調達ラウンドで$1.8 millionを調達しました。有名所では Fenbushi Capital が投資に参加しています。資産を預からず、当事者同士で大きな金額の暗号通貨をやり取りするプラットフォームを目指し、主にフロントランを防止することが目的です。発想はAirSwapやRenが近いですが、より機関投資家フォーカスで、現在、BTC、ETH、USDT、ERC20トークンでの取引が可能です。機関投資家の関心が増える時期にきていて、大量のブロック注文を資産を預けるリスクなく非公開で取引するインフラは重要なピースだと思います。

 

9.https://www.theblockcrypto.com/linked/44466/binances-direct-fiat-to-crypto-trading-facility-goes-live-starting-with-nigerian-naira-pairs

Binanceは、ナイジェリアナイラ(NGN)での入金を開始し、BUSD/NGN, BNB/NGN, BTC/NGNをリストし、暗号通貨/法定通貨の取引を開始しました。次にサポートされる法定通貨はロシアルーブル(RUB)であると言われています。

ちなみにNGNのデポジットは、米国の決済技術会社Flutterwaveを通じて実現しています。入金手数料は1.4%です。Flutterwaveの本社はサンフランシスコにあり、ラゴス、ナイロビ、アクラ、ヨハネスブルグにもオフィスがあり、Uber等にもサービス提供をしています。


以下の『Subscribe 』を押すと毎週月曜6:30に届きます。ご登録ください☕

是非シェアお願いします🎉

Share


☕バックナンバー

#96 Bspeak! 2019年10月21日号 Bspeak! 2019年10月21日号 風力発電マイニング/ ETH2.0でどうなるか /Binance 125x

#95 Bspeak! 2019年10月14日号 OpenLibra/Unipig🐷/マルチコラテラルDAI

#94 Bspeak! 2019年10月7日号 暗号通貨を評価するCrypto Ratings Council/BraveのVPN0

#93 Bspeak! 2019年9月30日号 Bakktローンチ/Binanceステーキングサービス

#92 Bspeak! 2019年9月23日 2100アルファ版/Binanceと中国市場

#91 Bspeak! 2019年9月16日投資機会を広げるUMA Token Builder/DeFiのインデックス

#90 Bspeak! 2019年9月9日号 営利団体DAO「TheLAO」/PoolTogether v2.0

#89 Bseapk! 2019年9月2日号 Compoundのコード監査結果公開/Finmaがガイドラインを発表

#88 Bspeak! 2019年8月26日号 INXセールはSEC承認された初のERC20

#87 Bspeak! 2019年8月19日号 Ethereum上でBTCを使う/チャリティに使えるrDAI/Coinbase CustodyがXapo買収

#86 Bspeak! 2019年8月12日号 暗号通貨の給与/tZERO/半減期までの予想時間

#85 Bspeak! 2019年8月5日号 NBAのトークン/Cheeze Wizards/Tether on Liquid/dAppsマネタイズ提案

#84 Bspeak! 2019年7月29日号EIP2025の議論/NFTゲーム分析/Elkクラウドファンディング等

#83 Bspeak! 2019年7月22日号0x の脆弱性/ TokenSetの戦略/ スマコン保険のローンチ

#82 Bspeak! 2019年7月15日号 SECに承認された BlockstackのICO

#81 Bspeak! 2019年7月8日号 Helium, Poloniexのステーキング, Edgeware

#80 Bspeak! 2019年7月1日号 Kraken, LedgerX, 3Box

#79 Bspeak! 2019年6月24日号 Algorand, Libra,

#78 Bspeak! 2019年6月17日号 Telegram トークンセール, LEOのトークンモデル, Facebookコイン

#77 Bspeak! 2019年6月10日号 StarkDEX, Voice, FacebookのGlobalcoin

#76 Bspeak! 2019年6月3日号 TONテストリリース、Anchorageと保険、0x Launch Kit

#75 Bspeak! 2019年5月27日号 Unstoppable Domains, TONローンチ時期, Tokinex, Ethereumロードマップ

#74 Bspeak! 2019年5月20日 74号 Polymath独自チェーン, Spednローンチ

#73 Bspeak! 2019年5月13日号 Blockchain Week, NFTチャリティプロジェクト

#72 Bspeak! 2019年5月6日号

#71 Bspeak! 2019年4月29日号 Binance DEX, BAT Reward, Moon,

#70 Bspeak! 2019年4月22日号 Gate Token, ZenGo, Algorandテストネット, dYdX

#69 Bspeak! 2019年4月15日号 0xトークンモデル変更、Fluxローンチ、Sparkswap

#68 Bspeak! 2019年4月8日号 TrueGBP, GEO protocol, Harmony

#67 Bspeak! 2019年4月1日号 0x Mesh, Coinbaseのステーキング, USStocksトークン

#66 Bspeak! 2019年3月25日号 Houbi Prime, Compound v2, Bitwiseの報告書

#65 Bspeak! 2019年3月18日号 メルマガ読者数, Cosmosローンチ, Veriblockのtx数

#64 Bspeak! 2019年3月11日号 BlockFi、MakerDAO投票、Tagomi資金調達

#63 Bspeak! 2019年3月4日号コンスタンチノープル成功、Fetch.AI

#62 Bspeak! 2019年2月25日号 Moloch DAO, BinanceChainテスト版, リクルートのBeam投資

#61 Bspeak! 2019年2月18日号 JPモルガン暗号通貨, Filecoinの進捗公開, 年金基金による投資

#60 Bspeak! 2019年2月11日号 Binance Chain/DEX, Abra新機能, Facebookによる買収, Telegram

#59 Bspeak! 2019年2月4日号 WBTCローンチ, BEST, BitTorrentICO, TokenSoft

#58 Bspeak! 2019年1月28日号 FCAのガイドライン, tZero稼働, MyCrypto+Ambo

#57 Bspeak! 2019年1月21日号

#56 Bspeak! 2018年1月14日号 Veilローンチ, インド合法化, ETC51%攻撃

#55 Bspeak! 2018年1月7日号Beamローンチ、DX.Exchange、Bakkt資金調達

#54 Bspeak! 2018年12月31日号 2019年の予想等

#53 Bspeak! 2018年12月24日号Facebookのステーブルコイン、Substrate1.0βローンチ

#52 Bspeak! 2018年12月17日号DDEXの0x離脱、Basis閉鎖、Geminiアプリ

#51 Bspeak! 2018年12月10日号 0x Instant, Binance DEX, Coinbase 30+上場検討

#50 Bspeak! 2018年12月3日号 Ohio州BTC受付, ZECのCoinbase上場, Haborローンチ

#49 Bspeak! 2018年11月26日号 EIP1337, Bakkt延期, 0xトラッカー, 初のETP

#48 Bspeak! 2018年11月19日号(48号) Coinmine, Aeternityメインネット, 0x Launch Kit

#47 Bspeak!2018年11月12日(第47号) BitMEX VC, EtherDelta罰金, Binance Research,

#46 Bspeak! 2018年11月5日号 Aragon稼働, BATとBraveの解説, StarkWare, ETHの価値

#45 Bspeak! 2018年10月29日号 Wrapped BTC, Algorand, ETHハードフォーク延期

#44 Bspeak! 2018年10月22日号 Finhub設置, Fidelityの参入, dYdXシリーズA

#43 Bspeak! 2018年10月15日号 米国大学投資、中東取引所、CoinbaseとZRX、Liquidローンチ

#42 Bspeak! 2018年10月8日号 dYdXのsETHローンチ、ICOでの調達したETH、イエール大学の投資

#41 Bspeak! 2018年10月1日号Coinbase listing, Google広告, Elixxir, Bitmainの数字, USD Coin

#40 Bspeak! 2018年9月24日号 Tezosローンチ, BancorX, CVVC, ユニセフ募金

#39 Bspeak! 2018年9月17日号 Gemini Dollar, BitGo認可, 米国のICO解釈, RobinhoodのIPO

#38 Bspeak! 2018年9月10日号 Shapeshiftのメンバーシップ, Coursera授業, 0xとHarbor連携

#37 Bspeak! 2018年9月3日号OpenFinanceローンチ、DFINITY$102M調達、LINEの独自チェーン

#36 Bspeak! 2018年8月27日号 ハイプ・サイクル2018、ETF、CoinDesk収益、Dappsユーザの減少

#35 Bspeak! 2018年8月20日号 Binance LCX、CoinbaseによるDistributed Systems買収の狙い、SFOX

#34 Bspeak! 2018年8月13日号 過去の暴落、BinanceDEX、ICO推移、Lite.im、Bitfract買収

#33 Bspeak! 2018年8月6日号 Bitmain四半期利益$1.1B, TrustWallet買収, Telegram Passport

#32 Bspeak! 2018年7月30日号 Silk-Road, BlackRock, Finma, TCR解説

#31 Bspeak! 2018年7月23日号

#30 Bspeak! 2018年7月16日号 Bancorハッキング, coinbaseトークン追加

#29 Bspeak! 2018年7月9日号 Osukeさんインタビュー, Ethereumネットワーク混雑

#28 Bspeak! 2018年7月2日号 Coinbaseの経済的な堀、Binance Uganda

#27 Bspeak! 2018年6月25日号 クリプトバレー・カンファレンス, Tetherレポート, Bithumbハック

#26 Bspeak! 2018年6月18日号 ETHは非証券、暗号通貨投資4つのTips

#25 Bspeak! 2018年6月11日号 DEX Aggregatorのローンチ

#24 Bspeak! 2018年6月4日号 Tokensetのローンチ

#23 Bspeak! 2018年5月28日号 coinbaseのDEX買収, Dharmaローンチ

#22 Bspeak! 2018年5月21日号 0x version2について

#21 Bspeak! 2018年5月14日号 SteemitとSMTについて

#20 Bspeak! 2018年5月7日号 TelegramICOの中止

#19 Bspeak! 2018年4月30日号

#18 Bspeak! 2018年4月23日号 Permissioned Token による規制対応のしくみ

#17 Bspeak! 2018年4月16日号 Kyber Networkについて1/2

#16 Bspeak! 2018年4月9日号 Moneroについて

#15 Bspeak! 2018年4月2日号 Aragon テストの稼働

#14 Bspeak! 2018年3月26日号 DutchXにおけるトークンの役割

#13 Bspeak! 2018年3月19日号 Gnosis DutchXでのトークン交換

#12 Bspeak! 2018年3月12日号 Republic ProtocolとDark Pool

#11 Bspeak! 2018年3月5日号 Cryptoにおけるフロントランニング問題とは

#10 Bspeak! 2018年2月26日号 Telegram ICO、空売りのためのDapps、Cosmosアップデート

#9 Bspeak! 2018年2月19日号 スイス金融当局がICOのガイドラインを発表

#8 Bspeak! 2018年2月12日号 Web3.0を作り出すDapps

#7 Bspeak! 2018年2月5日号 0xプロトコルが作るトークン交換の仕組み

#6 Bspeak! 2018年1月29日号

#5 Bspeak! 2018年1月22日号

#4 Bspeak! 2018年1月15日号

#3 Bspeak! 2018年1月8日号

#2 Bspeak! 2018年1月1日号

#1 Bspeak! 2017年12月25日号

Share this post

ステーブルコインリスク/Compound V2.2/Aave/Bakkt出来高増

bspeak.substack.com
Comments
TopNewCommunity

No posts

Ready for more?

© 2023 TheCoffeeTimes
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing