Bspeak! - 暗号通貨/ブロックチェーン

Share this post

デジタルユーロ/Bitcoin北京オフィス/ビットコイン11年

bspeak.substack.com

デジタルユーロ/Bitcoin北京オフィス/ビットコイン11年

#98 Bspeak! 2019年11月4日号

TheCoffeeTimes ☕
Nov 3, 2019
Share this post

デジタルユーロ/Bitcoin北京オフィス/ビットコイン11年

bspeak.substack.com

■ Last Week in Crypto(先週のニュース)

主に海外の記事や英語の論文について触れます。

 

1.Charting the course of Bitcoin, 11 years and counting

Bitcoinが11歳の誕生日を迎えたということで、CoinbaseがBitcoinに関する事実をまとめました。面白いのはBitcoinに興味を持つ国の段階的な推移で、Googleトレンドによると、2009年にオーストリアが最も高い関心を持ち、次にカザフスタン(2010)、エストニア(2011)、フィンランド(2012)、ガーナ(2015)、ナイジェリア(2016)、南アフリカ(2017)、となっています。

 

2.Ethereum is now unforkable, thanks to DeFi

Ethereum is now unforkable, thanks to DeFi という記事です。このタイトルの通りDeFiの普及により、オフチェーンの裏付けが増え、フォークによって引き継げるものではない部分が増え、Ethereumはフォークできない(フォークしても同じほどのネットワーク効果を得ることができない)状況を作っているという話です。厳密にはオフチェーン担保のステーブルコインはDeFiとは言わないという声もありますが、DeFi系のプロトコルで実際使われていることから、上の論理も間違いではないと思います。

 

3.Binance to Open Beijing Office Amid China's Renewed Blockchain Push

Binanceが北京でオフィスを開設という話です。このオフィスが何をするのかは明確ではありませんが、中国がブロックチェーンに関して姿勢を明らかにした後のタイミング発表で、CZも “When China moves, it moves fast!”などといっているので、ブロックチェーンのインフラまわりの開発なども進めていくのだとおもいます。またBinanceUS(米国)の事業のほうは、先週だけでも以下のようにアクティブです。

  • WAVES, ALGO, NEOの新規上場

  • BNBを使って取引手数料の割引25%

  • VIPプログラム

  • デビットカードで暗号通貨の購入

  • 24時間で $30 millionの出来高

 

4.Framework Ventures backs Synthetix

Syntheticアセット(合成資産)のプラットフォームSynthetixは、Framework Venturesから$3.8millionを調達しました。

この調達のため Framework Ventures が 5million SNXトークンを購入し、現在1SNX=約$0.77で取引されています。今回買い付けが決まったSNXトークンの大半は最大24か月間のロックアップがされていて、FrameworkVenturesはどうトークンをステーキングして供給・配布に貢献し、コミュニティガバナンスプロセスにも参加していくようです。

 

5.Twitter/Tether_to

Twitter avatar for @Tether_to
Tether @Tether_to
Tether has moved 370m Tether USDt as part of its Omni authorized but not issue pool to the issuance address in order to burn/revoke them, tx: 0efcdbc1116ac5f1e45b615929062080d15d7c57c519d72eca89f4ccac357136
4:02 PM ∙ Oct 29, 2019
61Likes10Retweets

Omni上のテザーを発行されていないプールから$370million分が移動され(tx:0efcdbc1116ac5f1e45b615929062080d15d7c57c519d72eca89f4ccac357136)、同時にオムニ上からバーンされました。(tx:4719ba0875fb852ad01c5cfa0b6a206283f5a7241f3bca73a5f223bc34dd7b77)、

テザーの総供給量は変わりません。Ethereum上で流通する割合が増えていて、USDTの45%はEthereum上のUSDTにもなっているそうです。ちなみこちらにはチェーンスワップの仕組みが解説されています。

 

6.Association of over 200 German private banks calls for digital euro

ドイツ銀行、クレディ・スイス、コメルツ銀行などが参加するAssociation of German Banks(ドイツ銀行協会)は、Libraと中国などに触発されてか、デジタル・ユーロを叫ぶようになりました。発表されたポジションペーパーです。

https://en.bankenverband.de/newsroom/comments/programmable-digital-euro/

f:id:CoffeeTimes:20191103184919p:plain

暗号通貨は注目を集め世界のリーダーが真剣に考え始めています。

 

7.https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/1693656/000110465919057788/a19-19695_71u.htm

Blockstack からSECに提出された書類です。BlockstackはGSR Marketsのマーケットメイカーサービスを利用して、米国外でSTXトークンの流動性を向上させています。

GRSのサービスは、独自のトレーディングボットを活用して流動性を高め、レポートも提供するもので、セットアップ費用$100,000 + 6か月の間 月額$20,000ドルになっています。暗号通貨ではまだ規制やルールが追いついていない部分もあり、マーケットメイキングのサービスはまだ少ないですが、マーケットメイキングサービス自体は、ポジションをとるトレーダーに流動性を提供するために既存金融では広く使用されています。

またBlockstackはSTXのBinanceへのリストに対して$250,000を支払ったことも明らかになっています。https://www.theblockcrypto.com/post/44837/binance-accepted-250000-to-list-blockstacks-token-despite-claiming-there-was-no-listing-fee

 

8.0x: The Community-owned Liquidity API

分散型取引プロトコル 0x ですが、version3.0への移行が近づいていて、11月11日にコミュニティ投票があり、承認された場合は2週間後の11月25日に実装されます。

提案されたv3には、ZRXをマーケットメイカーにステーキングできプロトコル手数料をETHとして得られる点、UniswapやKyberなどの他のオンチェーン流動性を0xの注文形式で利用できる点、リレーヤーの手数料はZRXだけでなくどのトークンでも設定できる点、などがあり大きな変更となっています。

0xはこれらのプログラム一式を、Community-owned Liquidity API(コミュニティ保有の流動性API)と呼ぶようになりました。

f:id:CoffeeTimes:20191103190126p:plain

 

9.Say Goodbye to CDPs and Hello to Maker Vaults

MakerDAOのCDP(コラテラル・デッド・ポジション)は、ETH担保にローンを借りるシステムですが、Multi-Collateral Dai(複数のトークンを担保にローンを借りる仕組み)が11月18日にリリースされると、Vault と呼ばれるようになります。MCDのVaultでは、各担保トークンごとにVaultがあるので、ETH担保の場合は、ETH Vault、BAT担保の場合は、BAT Vault を持つことになります。

また、これまでのDAI(1種類トークンが担保されたDAI)はSingle-Collateral Dai なので「SAI」と呼ばれ、複数担保のDAIがDAIと呼ばれ、区別されるようになります。


以下の『Subscribe 』を押すと毎週月曜6:30に届きます。ご登録ください☕

是非シェアお願いします🎉

Share


☕バックナンバー

#97 Bspeak! 2019年10月28日号 ステーブルコインリスク/Compound V2.2/Aave/Bakkt出来高増

#96 Bspeak! 2019年10月21日号 Bspeak! 2019年10月21日号 風力発電マイニング/ ETH2.0でどうなるか /Binance 125x

#95 Bspeak! 2019年10月14日号 OpenLibra/Unipig🐷/マルチコラテラルDAI

#94 Bspeak! 2019年10月7日号 暗号通貨を評価するCrypto Ratings Council/BraveのVPN0

#93 Bspeak! 2019年9月30日号 Bakktローンチ/Binanceステーキングサービス

#92 Bspeak! 2019年9月23日 2100アルファ版/Binanceと中国市場

#91 Bspeak! 2019年9月16日投資機会を広げるUMA Token Builder/DeFiのインデックス

#90 Bspeak! 2019年9月9日号 営利団体DAO「TheLAO」/PoolTogether v2.0

#89 Bseapk! 2019年9月2日号 Compoundのコード監査結果公開/Finmaがガイドラインを発表

#88 Bspeak! 2019年8月26日号 INXセールはSEC承認された初のERC20

#87 Bspeak! 2019年8月19日号 Ethereum上でBTCを使う/チャリティに使えるrDAI/Coinbase CustodyがXapo買収

#86 Bspeak! 2019年8月12日号 暗号通貨の給与/tZERO/半減期までの予想時間

#85 Bspeak! 2019年8月5日号 NBAのトークン/Cheeze Wizards/Tether on Liquid/dAppsマネタイズ提案

#84 Bspeak! 2019年7月29日号EIP2025の議論/NFTゲーム分析/Elkクラウドファンディング等

#83 Bspeak! 2019年7月22日号0x の脆弱性/ TokenSetの戦略/ スマコン保険のローンチ

#82 Bspeak! 2019年7月15日号 SECに承認された BlockstackのICO

#81 Bspeak! 2019年7月8日号 Helium, Poloniexのステーキング, Edgeware

#80 Bspeak! 2019年7月1日号 Kraken, LedgerX, 3Box

#79 Bspeak! 2019年6月24日号 Algorand, Libra,

#78 Bspeak! 2019年6月17日号 Telegram トークンセール, LEOのトークンモデル, Facebookコイン

#77 Bspeak! 2019年6月10日号 StarkDEX, Voice, FacebookのGlobalcoin

#76 Bspeak! 2019年6月3日号 TONテストリリース、Anchorageと保険、0x Launch Kit

#75 Bspeak! 2019年5月27日号 Unstoppable Domains, TONローンチ時期, Tokinex, Ethereumロードマップ

#74 Bspeak! 2019年5月20日 74号 Polymath独自チェーン, Spednローンチ

#73 Bspeak! 2019年5月13日号 Blockchain Week, NFTチャリティプロジェクト

#72 Bspeak! 2019年5月6日号

#71 Bspeak! 2019年4月29日号 Binance DEX, BAT Reward, Moon,

#70 Bspeak! 2019年4月22日号 Gate Token, ZenGo, Algorandテストネット, dYdX

#69 Bspeak! 2019年4月15日号 0xトークンモデル変更、Fluxローンチ、Sparkswap

#68 Bspeak! 2019年4月8日号 TrueGBP, GEO protocol, Harmony

#67 Bspeak! 2019年4月1日号 0x Mesh, Coinbaseのステーキング, USStocksトークン

#66 Bspeak! 2019年3月25日号 Houbi Prime, Compound v2, Bitwiseの報告書

#65 Bspeak! 2019年3月18日号 メルマガ読者数, Cosmosローンチ, Veriblockのtx数

#64 Bspeak! 2019年3月11日号 BlockFi、MakerDAO投票、Tagomi資金調達

#63 Bspeak! 2019年3月4日号コンスタンチノープル成功、Fetch.AI

#62 Bspeak! 2019年2月25日号 Moloch DAO, BinanceChainテスト版, リクルートのBeam投資

#61 Bspeak! 2019年2月18日号 JPモルガン暗号通貨, Filecoinの進捗公開, 年金基金による投資

#60 Bspeak! 2019年2月11日号 Binance Chain/DEX, Abra新機能, Facebookによる買収, Telegram

#59 Bspeak! 2019年2月4日号 WBTCローンチ, BEST, BitTorrentICO, TokenSoft

#58 Bspeak! 2019年1月28日号 FCAのガイドライン, tZero稼働, MyCrypto+Ambo

#57 Bspeak! 2019年1月21日号

#56 Bspeak! 2018年1月14日号 Veilローンチ, インド合法化, ETC51%攻撃

#55 Bspeak! 2018年1月7日号Beamローンチ、DX.Exchange、Bakkt資金調達

#54 Bspeak! 2018年12月31日号 2019年の予想等

#53 Bspeak! 2018年12月24日号Facebookのステーブルコイン、Substrate1.0βローンチ

#52 Bspeak! 2018年12月17日号DDEXの0x離脱、Basis閉鎖、Geminiアプリ

#51 Bspeak! 2018年12月10日号 0x Instant, Binance DEX, Coinbase 30+上場検討

#50 Bspeak! 2018年12月3日号 Ohio州BTC受付, ZECのCoinbase上場, Haborローンチ

#49 Bspeak! 2018年11月26日号 EIP1337, Bakkt延期, 0xトラッカー, 初のETP

#48 Bspeak! 2018年11月19日号(48号) Coinmine, Aeternityメインネット, 0x Launch Kit

#47 Bspeak!2018年11月12日(第47号) BitMEX VC, EtherDelta罰金, Binance Research,

#46 Bspeak! 2018年11月5日号 Aragon稼働, BATとBraveの解説, StarkWare, ETHの価値

#45 Bspeak! 2018年10月29日号 Wrapped BTC, Algorand, ETHハードフォーク延期

#44 Bspeak! 2018年10月22日号 Finhub設置, Fidelityの参入, dYdXシリーズA

#43 Bspeak! 2018年10月15日号 米国大学投資、中東取引所、CoinbaseとZRX、Liquidローンチ

#42 Bspeak! 2018年10月8日号 dYdXのsETHローンチ、ICOでの調達したETH、イエール大学の投資

#41 Bspeak! 2018年10月1日号Coinbase listing, Google広告, Elixxir, Bitmainの数字, USD Coin

#40 Bspeak! 2018年9月24日号 Tezosローンチ, BancorX, CVVC, ユニセフ募金

#39 Bspeak! 2018年9月17日号 Gemini Dollar, BitGo認可, 米国のICO解釈, RobinhoodのIPO

#38 Bspeak! 2018年9月10日号 Shapeshiftのメンバーシップ, Coursera授業, 0xとHarbor連携

#37 Bspeak! 2018年9月3日号OpenFinanceローンチ、DFINITY$102M調達、LINEの独自チェーン

#36 Bspeak! 2018年8月27日号 ハイプ・サイクル2018、ETF、CoinDesk収益、Dappsユーザの減少

#35 Bspeak! 2018年8月20日号 Binance LCX、CoinbaseによるDistributed Systems買収の狙い、SFOX

#34 Bspeak! 2018年8月13日号 過去の暴落、BinanceDEX、ICO推移、Lite.im、Bitfract買収

#33 Bspeak! 2018年8月6日号 Bitmain四半期利益$1.1B, TrustWallet買収, Telegram Passport

#32 Bspeak! 2018年7月30日号 Silk-Road, BlackRock, Finma, TCR解説

#31 Bspeak! 2018年7月23日号

#30 Bspeak! 2018年7月16日号 Bancorハッキング, coinbaseトークン追加

#29 Bspeak! 2018年7月9日号 Osukeさんインタビュー, Ethereumネットワーク混雑

#28 Bspeak! 2018年7月2日号 Coinbaseの経済的な堀、Binance Uganda

#27 Bspeak! 2018年6月25日号 クリプトバレー・カンファレンス, Tetherレポート, Bithumbハック

#26 Bspeak! 2018年6月18日号 ETHは非証券、暗号通貨投資4つのTips

#25 Bspeak! 2018年6月11日号 DEX Aggregatorのローンチ

#24 Bspeak! 2018年6月4日号 Tokensetのローンチ

#23 Bspeak! 2018年5月28日号 coinbaseのDEX買収, Dharmaローンチ

#22 Bspeak! 2018年5月21日号 0x version2について

#21 Bspeak! 2018年5月14日号 SteemitとSMTについて

#20 Bspeak! 2018年5月7日号 TelegramICOの中止

#19 Bspeak! 2018年4月30日号

#18 Bspeak! 2018年4月23日号 Permissioned Token による規制対応のしくみ

#17 Bspeak! 2018年4月16日号 Kyber Networkについて1/2

#16 Bspeak! 2018年4月9日号 Moneroについて

#15 Bspeak! 2018年4月2日号 Aragon テストの稼働

#14 Bspeak! 2018年3月26日号 DutchXにおけるトークンの役割

#13 Bspeak! 2018年3月19日号 Gnosis DutchXでのトークン交換

#12 Bspeak! 2018年3月12日号 Republic ProtocolとDark Pool

#11 Bspeak! 2018年3月5日号 Cryptoにおけるフロントランニング問題とは

#10 Bspeak! 2018年2月26日号 Telegram ICO、空売りのためのDapps、Cosmosアップデート

#9 Bspeak! 2018年2月19日号 スイス金融当局がICOのガイドラインを発表

#8 Bspeak! 2018年2月12日号 Web3.0を作り出すDapps

#7 Bspeak! 2018年2月5日号 0xプロトコルが作るトークン交換の仕組み

#6 Bspeak! 2018年1月29日号

#5 Bspeak! 2018年1月22日号

#4 Bspeak! 2018年1月15日号

#3 Bspeak! 2018年1月8日号

#2 Bspeak! 2018年1月1日号

#1 Bspeak! 2017年12月25日号

Share this post

デジタルユーロ/Bitcoin北京オフィス/ビットコイン11年

bspeak.substack.com
Comments
TopNewCommunity

No posts

Ready for more?

© 2023 TheCoffeeTimes
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing